· 

試験を受けた後だから、練習しないという選択肢のない人たち

硬筆書写技能検定試験が終わってから、もう少しで1ヶ月です。そろそろ2級までの方の結果がわかるころでしょうか。

 

当教室の生徒さんには、わりと試験が終わったから、ゆっくり

しようという考え方より、試験が終わったから、次のするべき

練習を淡々とするという方がいらっしゃいます。

 

試験が終わったら、もちろんゆっくりして全く問題ないのですが、

ゆっくりするのが気持ち悪い、または、なんだか落ち着かないという

方も一定数いらっしゃいます。

 

試験のとき、「あー、もっとやっておけばよかった」と後悔しない

人はいないと思うので、その思いを強烈に覚えている人ほど、試験後も、「もう、同じような思いはしたくない」ということで、練習を

続けている方もいらっしゃいます。

 

本当に、今はたったそれだけなのですが、この少しを続けるか

続けないかで、試験や、自分が目指そうとしているところに

いけるかどうかが、かかっているといっても過言ではないです。

 

私はというと、硬筆書写検定1級受験後は、次の日から、少しですが

練習しました。合格、不合格とは関係なく、受験まで練習してきた

ことや、習慣が失われるのが単純にもったいないと思ったからです。

 

 

 以上、楽しいペン字ライフを!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

レッスンについてはこちらをご覧ください。

 ・対面レッスン←現在は実施しておりません

 ・オンラインレッスン

 

 

 

 ご質問、レッスンのお申し込みは

下記のお問い合わせボタンから

お待ちしております。