
私が自分の勉強を続ける理由は、自分の技術を上げるためだけでは
ありません。自分が生徒さんに教える時の間口を広げたいということもあります。
(単純に硬筆・毛筆が好きという理由ももちろんあります。)
自分の一人で練習をしていると、自分の目線だけになってしまうので、視野が狭くなりがちです。でも、自分自身もレッスンを受けたり、勉強を続けることによって、より視野も広がり、客観的に自分の字も見ることができるようになると感じています。
自分が教わる時に気をつけていることは、
「言われたことは一旦素直に受け止めること」「わからないことは自分で調べて一度自分の考えを伝えた上で、どのようにしたら良いかの相談をすること」
ということです。
自分の技術を上げることは、生徒さんの技術を上げることに通じていると感じているので、これからも日々練習と勉強をコツコツ続けていきたいと考えています。
以上、楽しいペン字ライフを!
最後までお読みいただきありがとうございました。
レッスンについてはこちらをご覧ください。
ご質問、レッスンのお申し込みは
下記のお問い合わせボタンから
お待ちしております。